麻布大学いのちの博物館の高槻成紀上席学芸員の発見が新聞に載りました!


麻布大学いのちの博物館の高槻成紀上席学芸員が東京都西部の日の出町のススキ群落でカヤネズミの地表巣(カヤネズミはネズミのものとは思えないボール状の巣を作る。夏は地上1メートルくらいの茎の上に作ることは知られていたが、冬のことは不明であった)を発見し、共同研究者が巣を利用するカヤネズミの姿を撮影することに成功しました。その記事が東京新聞と読売新聞(いずれも2月4日)に掲載されました。

麻門会50周年記念式典、記念講演 2016年12月4日

2016年12月4日に大学のテラスいちょうで、麻門会50周年記念式典、記念講演が有りました。

記念講演は、、三菱ソフトウェアー社長 稲畑氏の宇宙の利用、人工衛星の制作についてのご講演に続き、日本生命科学大学の竹村教授が泌尿器疾患を中心のご講演でしたが、患者の権利と義務については印象的でした。稲畑氏の話のはへ〜〜へ〜〜という事ばかりで、違う分野の話はとても面白かったです。

稲畑氏の講演


竹村先生の講演


麻門会

麻布大学附属高校の入学者が決定しました。

麻布大学附属高校の入学者が決定しました。

528名の生徒が4月から、高校生としての生活を送ります。
昨年から、建築中の新校舎も完成までもう少しです。
建築中の新校舎

今年度は、偏差値を上げましたが、予想を上回る人気です。
若い先生たちも、教育に熱心で、これからの大きな力になると思います。
入学式は、4月7日 獣医学園アリーナで行います。

ドッグランにunchi boxができました。

ドッグランにunchi box ができました。
他にもカフェに有りますが、めだって可愛いのです。
また、犬用ハードルも中に入れました。
unchibox

外の芝生には、大学生は休み中と合っていませんが、高校生たちが、
ベンチで本を読んだり、弁当を食べていました。
高大一貫が伺えるほのぼのとした風景かな。
外の芝生