2019年(令和元年)5月25日(土)、テラスいちょうにて麻布大学同窓会理事会が行われました。
執行部から維持会員の確保に向け新しい提案がありました。
その中で3年間100名を超える維持会員の支部は、優先的に理事になれるとこと、会員確保に対し支援金を出す事になりました。
我が、東京は支部経由では、63名の方が維持会員ということのようで直接納入の方は入っていないようです。
理事として出席している横尾は、以前より終生会費や、同窓会を学園組織に組入れること、また、年会費をとるのであれば、本部が徴収して支部に必要により分配するなど、意見をだしておりました。
同窓会の収入の多くは大学入学時に学生が払った入会金が有ります。
彼らは、準会員となっていますが、卒業後会員としての維持会費を払うことは、ほぼ有りません。同窓会に興味が無いでしょうし、払う事に意味を感じていないと思います。
その方々に連絡を入れて勧誘することは、郵送費もままならない現在では、難しいと思います。
学生は、在学中に大学名のメールアドレスを持っています。
これを利用して、色々な卒後連絡をメールをとうして連絡を入れることができると考えます。
終生会費であれば、若い人がそのまま入っていることとなります。
同窓会の支出の人件費の占める割合は多いので、学園組織に組み込めば学園の事務方が行うこととなります。
ただ、学園と独立している組織でありたいと考える方も多くいることも確かです。
また、会員が卒業した学生、大学院生で構成されていますが、学園に勤務した方も入れるべきだと考えます。そのようにしている学校は多くなっています。
今は、同窓会理事会でその度に承認しています。
代議員会は、2019年6月1日です。