【お願い】会員の皆様へ

本部同窓会からです、来年は同窓会長の選挙があるそうで、早めに会費をお願いしたいとのことです。
これから東京も会報やお願いを発送する予定です。

コロナでなかなか会うことの出来ない中、同窓会の今後も考えないといけないかと思いました。

本部同窓会は、法人化を考えているようです。
メリットがあるとのことですが、この辺をしっかり教えていただきたいと思っています。

会費は、直納 (本部に直接お願いいたします)

麻布獣医学園は以下の方たちにより4年間運営していきます。

麻布獣医学園は以下の方たちにより4年間運営していきます。

(浅利 昌男、飯田敦往は役職指定なため任期はそれぞれ約2年3年になります。)

新評議員

 五十嵐 祐,折戸謙介,柏崎直巳,川上 泰,菊水健史,栗林尚志,齋藤眞砂子,佐原弘益,武田 守,長井 誠,増田雄一,村上 賢,栁原新太郎,髙橋 徹,佐々木亨,安中憲治,有賀 誠,横尾清文,柴田武志,凾城悦司,松田芳行,松家芳実,小澄正敬,白石政美,
佐藤正広,佐藤 泰,内山武史,小倉弘明,谷川 力,中田祐児,林 徹,淺利昌男,飯田敦往、村上 昇

理事

 飯田 敦往、浅利 昌男            (役職指定理事)
 村上 賢、折戸 謙介、川上 泰、佐原 弘益  (学内理事)
 函城 悦司、有賀 誠、小澄 正敬、柴田 武  (学外理事)
 小倉 弘明、林 徹              (学識経験者理事)

監事

 小林 正明、佐藤 隆            

評議員会議長

 白石 政美              

評議員会副議長

 佐藤 泰 

理事長・学長

 浅利 昌男
画像:浅利昌男学長

「緊急事態宣言」発出に伴う同窓会事務局の対応について

令和2年4月16日
各位

麻布大学同窓会
会長 福山 守

「緊急事態宣言」発出に伴う事務局の対応について

令和2年4月11日付で神奈川県知事から休業要請が発せられ、麻布大学事務局が令和2年5月8日まで原則在宅勤務となりました。
つきましては、本会事務局も4月20日から5月8日まで原則1名勤務とします。このため、事務が滞こうることがあると考えますが、ご容赦ください。また、問い合わせなどはできるだけメール・またはお問い合わせフォームにてお願いします。
なお、今後の状況により変更することがあります。

麻布大学同窓会事務局
相模原市中央区淵野辺1-17-71
Tel: 042-769-2183
FAX: 042-759-0337
同窓会事務局へのお問い合わせフォーム

令和2年度理事会及び代議員会について

 常日頃から、同窓会活動にご尽力いただき感謝しております。

 さて、政府から新型コロナウイルス感染症対策として、緊急事態宣言が発令されました。

 つきましては、令和2年度理事会及び代議員会を持ち回りとなりました。

日本獣医師会 獣医学術学会年次大会における麻布大学同窓会交流会

2020年2月7日 
令和元年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会における麻布大学同窓会交流会が無事終了しました。
福山同窓会会長、浅利学長、柏崎理事長、有賀獣医部会代表と挨拶がありました。
東京国際フォーラムという場所がら、テラス席で東京の夜景を背景に楽しめました。

画像20200207_交流会